ぷりっ!もちっ!
8番ラーメン

海老餃子

春夏限定

ぷりっ

とした海老と、

もちっ!

とした皮の食感

人気の餃子です。

おいしさの
ポイント

  • もっちり 食感の皮
  • ぷりっとした 海老!
  • 野菜や鶏肉が 海老を 引き立てる

商品紹介

海老の旨味・食感を引き立てるために、にんにくは使用せず、海老と鶏肉、キャベツ・たまねぎ・生姜などをバランスよく配合。
ほんのりピンク色で透明感のある皮は、もっちりとした食感に仕上げました。

    • 海老餃子(6個)
      350円(税込385円)
    • 海老餃子(12個)
      680円(税込748円)

お召し上がり方

餃子のタレと、からしをつけて食べるのがおすすめです。

冷凍海老餃子

海老餃子は、お店の味をそのままに、お持ち帰り用「冷凍海老餃子」としても販売しています。
おうちでも、美味しくアレンジして、ぜひ食卓の一品としてお楽しみください。

8番らーめん全店で販売中

  • 30個入り
    1,300円(税込)
  • 60個入り
    2,600円(税込)

おうちで美味しく
アレンジレシピ

  • recipe01海老餃子とナンプラーは
    相性抜群!「エスニック」

    タイ料理などアジア圏の料理もよく使われる海老。エスニックな風味が、海老餃子に合わないわけがない!?

    <エスニックタレ レシピ>
    • … 大さじ1強
    • ナンプラー… 大さじ1
    • 砂糖… 小さじ1
    • ごま油… 小さじ1
    • 唐辛子… 3本程度
    • おろしにんにく… 少々
    • レモン汁… 少々
    <おすすめトッピング>
    • パクチー、針生姜、ねぎ、ライム/レモンなど
  • recipe02ワインと合わせる新提案
    「イタリアン」

    海老餃子にオリーブオイル、マジックソルト、胡椒をかけて、レモンをキュッとしぼる。ワインと合わせて美味しい一品になります。

    蒸し餃子やゆで餃子もおすすめです。

  • recipe03いつものスープがごちそうに

    もちっ!ぷりっ!の皮が、スープや水餃子に使っても美味しい海老餃子。

    いつものスープに、冷凍のまま入れて4~5分間(6個の場合)加熱すれば、ごちそうスープのできあがり。

8番のテイクアウト

海老餃子は、テイクアウトできます。
お店の味をそのままご自宅でもお楽しみください。

※一部店舗を除きます。

TOP